忍者ブログ

給料計算の要約

給料計算の要約をブログで記述します

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日欠かさず更新するのは大変だなぁ

 これでも書けてる方なんでしょうけど、毎日ブログの更新ができませんでした。また、昨日も昨日中に更新できませんでした。

 ブログを書く事を効率化しないといけないなと思うのですが、なかなか効率化は簡単にできていません。むしろ維持するのに時間がかかってる感じもします。

 あれか、iモード的な端末で、歩きながら打つという事で、時間を有効に利用するのも考えないといけないのかなぁ。Xperiaのタッチパネルは、打ちづらいのがわかったし。

拍手[0回]

PR

松本人志

 NHKで松本人志の番組をやるようです。国家権力に守られた国営放送、裁判までして取り立てる受信料を使って、無料で見れる民放でたくさんの番組に出てるダウンタウンを「プロフェッショナル」とか持ち上げる番組を作る必要がないと思います。

 お金取ってるサラリーマンだって、企業経営者だって、プロフェッショナルといえば、職業です。

 朝からジャニーズを呼んで番組作ったり、タモリ倶楽部みたいな番組を作ったり、金妻みたいな番組を作ったり、WBSみたいな番組を作ったり、民放の真似なんかしなくていいから、その分受信料を下げればいいのにと思いました。

拍手[0回]

N700

 N700系新幹線に乗りました。仕事の移動で。乗り心地は最高でした。揺れないし静かだし最高でした。在来線の方が、ずっとうるさくて揺れる電車と思いました。

 N700系には、無線LANも積んであり、新大阪以東で使えました。新大阪以西は、電波は来てるのですが、IPアドレスが割り振られませんでした。
 無線LANの速度は、ISDNのMPより遅いか同じくらいの感じ。クリックしてから数十秒待たされることがざらにあり、安定感はありませんでした。

 

拍手[0回]

セキュリティホールの無いOS

 セキュリティホールがないOSになって初めてOSは、完成じゃないかと思うのです。

 そうやって捉えると、Windowsはいつになったら完成するのか?と思います。
 こういうバグがあるから、それについては、OSでこういう正しい対処をするから、バグがなくなりました。そうすれば、OSは完成して脆弱性がないOSになると思うのです。

 未だかつてWindows95から以降、そういう状況にOSがならないことが不思議です。
 こういう攻撃方法があるからと、それを防ぐために「仕様を変えているだけ」でバグ自体が根本的に無くなっている訳じゃないように見えるのです。

拍手[0回]

電子レンジで温泉卵を作る方法

 生卵を割って、コーヒーカップに入れます。~A
 牛乳や、インスタントコーヒーを溶いた水をコーヒーカップに入れます。~B

 「同時に」AとBを電子レンジに入れて、30秒程チンします。開けてみて足りなければ、再び30秒チンします。

 生卵を割ってコーヒーカップに入れて、単独でチンすると、ほぼ100%破裂します。なので、過熱が急にならないように、マイクロ波の吸収体として、水や牛乳を入れておくのです。

 こうする事で、牛乳温めやホットコーヒーと一緒に、温泉卵を作る事が出来ます。
 忙しい朝には、ピッタリなやり方ではないでしょうか。

 テレビは、過熱しすぎて破裂して苦情を言う人がいるから、こういう事は書けないんだろうなと思いました。

拍手[0回]

神代植物園のバラ

 神代植物園公式ページの情報によると、バラ園は、

>みなさんお待ちかねの、ばら園のバラたちは、まだまだつぼみのものが多く、早い花がちらほら咲き始めたところです。全体が華やいでくるのは、中下旬になりそうです。

 という状態の様です。まだまた先で、今週末は雨ですしバラ園はダメみたいです。

拍手[0回]

Xperiaの電話画面のテンキ―を移動できるようにしてほしい。


 左がXperiaの現在の電話画面、左手片手で電話しようとすると、テンキ―が遠すぎて使えません。
 右が、コラで作ったXperiaの電話画面。ガジェットみたいにテンキ―の位置を変えられるようにならないと使いづらいです。

 ガジェットでホーム画面に電話プッシュボタンを押すのもあったんですが、上固定になるんです。で、下からは遠いという、何の解決策にもなってないモノでした。

拍手[0回]

安い機種変更

 ケータイの機種変更と言えば、結構価格が高いモノです。新規だと0円の機種があるのに、なんでなんだろうと思う人もいます。

 今のケータイの機種変更は、電話機を買い増して、電話番号が入っているsimカードを差し替えるだけです。
 要するに、今までのケータイ電話会社と同じ会社のケータイを新規0円で買って、買った電話機からsimカードを抜いて、今の機種で使ってるsimカードを新しく買った電話機に差し込むと、新しく買った電話機を、今までの電話番号、メールアドレスで使う事ができます。

 で、新しく買った電話機から抜いたsimカードは、古い電話機に差し込む事で、古い電話機は、新しい電話番号で使える事になります。古い電話機と新しい電話機でファミリー割引を組めば、新しい電話番号の無料通話分を、古い電話番号やファミリーの無料通話で使う事もできるので、ドコモの1000円基本利用料、無料通話分が1000円のプランなら、支払った1000円を電話代に使えるので、実質無料なんじゃないかと思います。

拍手[0回]

昨日の巾着田の写真

 昨日の巾着田の写真を見たんですが、意外ときれいだなぁと思いました。彩度が高い絵が得意なキスデジXという事で、ツールの特性と理解して、そういう絵を作るために使えばいいのかなと思いました。
 自宅で子供とか、運動会で子供とか、観光地で子供とか、帰郷先で子供とか撮った場合に、彩度が高い方が、明度が高い方がいい評価になるんだろうなという、そういう風に考えれば、こういう絵作りになる事は、当然なのかなと思いました。

拍手[0回]

巾着田の写真、人入り

 まだ、アップロードしてない巾着田の写真がありましたので、アップロードします。

 人が右奥に写ってますが、写真自体の色合いはそんなに悪くないです。むしろ、奥の緑との対比はイイのかもしれません。
 キスデジXで撮ると、こういうパサッとした絵になるのはやむを得ないのかなぁ。
 レンズなんだろうか、、。まぁ、これはこれできれいっちゃきれいとは思いました。

拍手[0回]

色々なブログに行って、巾着田の彼岸花を見ました


 昨日の日曜日が巾着田の彼岸花のピークだったのでしょうか。今日は、ヤフーブログ、gooブログ検索で、いろんな方のブログを拝見しました。
 当日見られなかった満開の巾着田の彼岸花や、風景、出店の食べ物等を見て、楽しみました。
 きれいな写真も拝見して、いろんなスタイルで写真を撮られているのを楽しみました。現場で実際の色合いとか見てきたので、自分の撮った写真だけが、こういう色なのかと確認する機会になりました。

 色んなブログにトラバやコメントをさせていただきました。ありがとうございました。

 今年の9月25日に巾着田にて撮影しました。

 この写真は、味噌まんじゅう、味噌と醤油と砂糖で甘辛いタレがついたおまんじゅうの中にあんこが入っていて、とてもおいしかったです。私は磯部巻きにあんこをつけて食べるので、ぴったりな味でした。

拍手[1回]

IS01 買わなかった

 IS01を家電量販店で見てきました。家族が使うのにイイかと思ったんだけど、あまりの画面の狭さに辟易。液晶はきれいだしイイとは思うんだけど、3千円払って家族が使いこなすかどうか考えたら疑問符がわき、自宅ならパソコンでいいじゃんという判断になって、買いませんでした。MNP用の踏み台にしてもなぁ。

 アンドロイド端末は、ドコモの通話用も兼ねてるXperiaで十分遊べてるし。ドコモなのにMNPしたらキャッシュバック1万円+0円だったんだものなぁ。そう考えると、auで、新規事務手数料がかかるのが納得がいかなかったってことなのかなぁ。
 それはそれで、まぁ買い手の言い分なんですけど、そこまで安い端末はないだろうとも思います。

拍手[0回]

IS01 新規0円

 巾着田の件で他の方のブログをたくさん見ていたら、EF50mm F1.8 IIが欲しくなりました。マクロ的なとか、蝶々が入ったアクセントある写真とか、とにかく明るいレンズとか、色々魅力があるなぁ。しかも、9000円か。やっぱり買わないといけないなぁ。

 auのIS01、新規0円らしい。アンドロイド端末で維持費が8円。新規事務手数料が3000円らしい。無線LANでブラウジングする端末で家族にあげてもイイかもと思いました。近所のケーズでも予約で買えるらしい。しかし、端末8円祭りが今さら再燃するとは、スマホに出遅れたauの販売努力だなぁと思いました。

拍手[0回]

巾着田の彼岸花

 9月25日(土曜日)に、巾着田へ行きました。彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めという事でしたが、きれいに咲いていました。
 今年は、巾着田の彼岸花も猛暑のため開花が遅れていて、まだ咲いてないゾーンもありました。

 切り株に植えてある彼岸花もありました。

 巾着田の内側は、コスモス畑もあり、秋の風情を十分に楽しめました。

 よくわからないのですが、なんでサムネールになっちゃうんでしょうか。アップロードした写真を表示したいんだけどなぁ。
 <追記>ブログの詳細設定で、サムネールを表示させてたい画像サイズ以上にしないといけないみたいです。最低の酷い仕様と思いました。

拍手[0回]

横浜身売りへ 住生活Gなどと売却交渉

■横浜身売りへ 住生活Gなどと売却交渉 ~Yahooニュース
 TBSにとっては巨人戦中継がないから、ベイは要らないってことか。

■角川がグループ再編 角川映画は角川書店に合併 ~Yahooニュース
 グループ内の再編か。なるほどね。

■たばこ、4年ぶり値上げ=過去最大、1箱110~140円 ~Yahooニュース
 安く売ってニコチン中毒者を作ってから、値上げ。国の商売とは思えません。

■新ウォークマン発売日を延期 ~Yahooニュース
 iPhoneか、Xperiaかっていう話はよく聞くけど、ウォークマンが売れてるという話は聞かない。ひょっとして話題作り?。

拍手[0回]

毎日更新できるといいなぁ

 10月1日です。「給料計算の要約」ブログを立ち上げました。NINJYAブログです。NINJYAブログの使い勝手はどうなんでしょうか。まだよくわかってませんが、少しずつ慣れていきたいと思います。
毎日更新してゆきたいと思います。毎日更新するのは、意外と難しいはずです。24時間といっても、寝てる時間もあるし、他の事をしている時間もありますから、実際、10分位でぱぱっと更新しないと無理なのかなと思います。

という訳で、きちんと毎日更新する事を目標に始めていきたいです。どうぞよろしくお願いします。

拍手[0回]

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/20 小太郎]
[10/06 ふうらん]
[10/06 たくあん]
[10/05 小太郎]
[10/05 ふうらん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
KyuyoYouyaku
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 給料計算の要約 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]