忍者ブログ

給料計算の要約

給料計算の要約をブログで記述します

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋バラ@生田緑地(26)


 2010年11月3日に撮影しました。黄色のバラです。撮影場所は、生田緑地のバラ園 です。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 とても背景がきれいと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 トーンカーブを結構慎重に直しました。結果玉ボケが浮き出る感じがしました。
 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

PR

秋バラ@神代植物公園(67)


 神代植物公園のバラ園 で撮影しました。ピンク色のバラです。撮影日は、2010年10月23日です。
 カメラは、CanonキスデジX。レンズは、EF-S 18-55mm ISを使っています。
 ピンク色がとてもかわいいと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(25)


 生田緑地のバラ園 で2010年11月3日に、赤色のバラを撮影しました。 デジタル一眼は、CanonキスデジXです。標準キットのEF-S 18-55mm ISを使っています。
 とても花の表裏で色違いが面白いと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を少し消しました。 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(66)


 赤色のバラです。2010年10月23日に神代植物公園のバラ園 で撮影しました。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 バックの花がたくさん咲いていると思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を少し消しました。 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(24)


 生田緑地のバラ園 で撮影した2010年11月3日の赤色のバラです。 デジタル一眼は、CanonキスデジXです。標準キットのEF-S 18-55mm ISを使っています。
 細かいバックの玉ボケが光の玉の様と思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を大量に消しました。 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(65)


 神代植物公園のバラ園 で2010年10月23日に、ピンク色のバラを撮影しました。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 とても逆光がきれいと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を少し消しました。 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(23)


 白色のバラです。2010年11月3日に生田緑地のバラ園で撮影しました。 カメラは、CanonキスデジX。レンズは、EF-S 18-55mm ISを使っています。
 とてもピンクの模様がかわいいと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を少し消しました。 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(64)


 2010年10月23日に、白色のバラを神代植物公園のバラ園で撮影しました。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 とても真っ白な色がきれいと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を多数消しました。 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(22)


 ピンク色のバラです。2010年11月3日に撮影しました。場所は、生田緑地のバラ園です。 デジタル一眼は、CanonキスデジXです。標準キットのEF-S 18-55mm ISを使っています。
 とても薄いピンク色がきれいと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を少し消しました。 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(63)


 2010年10月23日に、神代植物公園のバラ園でピンク色のバラを撮影しました。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。 とても空がきれいと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を少し消し、黒い部分を直しました。直す前の絵は、下です。

 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(21)


 生田緑地のバラ苑で撮影した2010年11月3日の赤色のバラです。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 花の中心が少しピンク色と思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を少し消しました。お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(62)


 2010年10月23日に撮影した、神代植物公園のバラ園の黄色のバラです。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 少し花びらの色が軽めの黄色と思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 DPPで黒点を大量に消しました。下の絵が消す前の絵です。

 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(20)


 2010年11月3日に撮影した、生田緑地のバラ苑のオレンジ色のバラです。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 刺激のある黄色ベースでオレンジの模様が良い色と思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 ちょっとDPPで黒点を消しました。お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(61)


 2010年10月23日に、神代植物公園のバラ園で黄色のバラを撮影しました。 カメラは、CanonキスデジX。レンズは、EF-S 18-55mm ISを使っています。
 とても元気な黄色が良いと思いました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。
 お持ちのカメラの機種名を教えていただけると、バラ写真の撮り方をアドバイスします。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(19)


 生田緑地のバラ苑で撮影しました。2010年11月3日の赤色のバラです。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 とても真っ赤な色でした。まぶしいなぁと思いました。ほんのちょっとDPPで黒点を消しました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(60)


 神代植物公園のバラ園で、2010年10月23日に撮影した白色のバラです。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。
 とても真っ白い色でした。きれいだなぁと思いました。ほんのちょっとだけDPPで黒点を消しました。コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(18)


 生田緑地のバラ苑で撮影した2010年11月3日のクリーム色のバラです。 カメラは、CanonキスデジX。レンズは、EF-S 18-55mm ISを使っています。 実は、上の絵は、DPPによる修正を加えた後の絵です。現実は、下の絵です。

 多くの虫食い?花の自然劣化?と思われる黒点をDPPによる修正で消す前が下の図です。 とてもDPPによる修正が効果的と思いました。
 コメントいただけるととても喜びます。よろしくお願いします。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(59)


 2010年10月23日に、神代植物公園のバラ園でピンク色のバラを撮影しました。 カメラは、CanonキスデジX。レンズは、EF-S 18-55mm ISを使っています。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(17)


 青空をバックに黄色いバラです。2010年11月3日に撮影しました。場所は、生田緑地のバラ苑です。 カメラは、CanonキスデジX。レンズは、EF-S 18-55mm ISを使っています。青空が抜けていて気持ちいいと思いました。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(58)


 縁がピンク色の白いバラです。2010年10月23日に神代植物公園のバラ園で撮影しました。 CanonのキスデジXとEF-S 18-55mm ISです。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(57)


 神代植物公園のバラ園で、白いスジ模様が入った薄ピンク色のバラを2010年10月23日に撮影しました。 デジタル一眼は、CanonキスデジXです。標準キットのEF-S 18-55mm ISを使っています。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(16)


 生田緑地のバラ苑で撮影したオレンジ色のバラです。撮影日は、2010年11月3日です。 カメラは、CanonキスデジX。レンズは、EF-S 18-55mm ISを使っています。輝く様なオレンジ色と思いました。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(56)


 神代植物公園のバラ園で撮影したピンク色のバラです。撮影日は、2010年10月23日です。 デジタル一眼は、CanonキスデジXです。標準キットのEF-S 18-55mm ISを使っています。

拍手[0回]

秋バラ@生田緑地(15)


 2010年11月3日に生田緑地のバラ園で撮影しました。真っ赤なバラの写真。

拍手[0回]

秋バラ@神代植物公園(55)


 ちょっと暗い感じかなぁと思いましたが、色合いはきれいと思いました。2010年10月23日に神代植物公園で撮影した黄色いバラです。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/20 小太郎]
[10/06 ふうらん]
[10/06 たくあん]
[10/05 小太郎]
[10/05 ふうらん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
KyuyoYouyaku
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 給料計算の要約 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]